きっかけ
ジャニオタになったきっかけって何だろうと思い返すと、完全に母親と叔母ですね。
母はスマオタ(SMAPのファン)
叔母はeighter(関ジャ二∞のファン)です。
初めて行ったライブがSMAPさんで、今思い返せば『スタンドだったなぁ』『トロッコ近かったなぁ』などと思い出します。
多分それが3歳くらいかな?3歳の記憶でも残ってるということは、それほどSMAPさんのライブが強烈的だったのでしょう。
そんな中で育った私はですね、まんまとジャニオタになりました(笑)
現在の自担、山田涼介を初めて認識したのは
多分旧Hey!Say!7ができる少し前かな?
完全に堕ちたのは小学校3年生の時でした。
小学校3年生の時の私は休み時間に教室の端で、好きでもない本を読むタイプ。今でいう陰キャですね(笑)
でもそんな時代あったかも分からないくらいJUMPに出会って人生変わりました。
小学校5年生の頃には今の感じになったかな?中学校に入ってからは割と色んなリーダー的なものを任されたり、先生からの信頼も結構厚かった気がします。
小学校3年生の時の自分からは想像できません。たくさんの友人に恵まれて、皆を引っ張ったりする生活が来るなんて…
それも全部JUMPのおかげです。夢中になれるものが出来て、自分をさらけ出せるようになりました。JUMPがきっかけで出来た友人が沢山います。
好きという前に、彼らには感謝の気持ちがあります。私の人生を明るくしてくれてありがとう。あなた達がいてくれるから、今日も私は頑張れる。そんな気持ちです。
また生で彼らに会える時が来るのか…
でも会えないからか、今CDとかテレビとかで彼らを見ると今までの何倍も嬉しいんです。
より好きが増してるんです(笑)
次また会えるチャンスを与えてくれるなら、今までにないくらいの楽しさが味わえる気がします。いや、間違いなく最高の気分になれる。
次の楽しみは『セミオトコ』
7月から毎週金曜 23:15~です!!
『家政夫のミタゾノ』枠ですよ
涙脆い私は恐らくボロボロに泣くでしょう
次の日が休みで良かったぁ(笑)
7月までのんびり待ちましょう😊
0コメント